心構えで変わる!ツブペンとカットマンの対策方法

こんにちは!

 

ふらのです!

 

今回はツブペンやカットマンと

試合する時の心構えについて紹介します


「試合なんだからいつも通り

プレーすればよくない?」


そう思った人はこの記事を

読まなくても大丈夫です


いつも通りのあなたの実力を

発揮してください


じゃあなぜ私が

ツブペンやカットマンに対する

心構えを紹介するのか


それは

苦手意識や強そうに

見えることからくる

先入観をなくして

ほしいからです

f:id:furasuma:20190520160021j:image
相手の戦型がペンやカットマンだと

わかった瞬間に苦手意識が生まれたり

強そうに見えたりした経験ありませんか?


私はツブペンが特に苦手で

調子が上がっていない

1回戦で当たると

いつも負けていました


ツブペンと試合することが

わかった瞬間に

私は最悪とさえ

思っていました

f:id:furasuma:20190520193235j:image
それでは

なんでこんな感情が

生まれてくるんだと思いますか?


だって普通の攻撃選手が相手の時は

「最悪」なんて気持ちないですよね


「苦手だからでしょ?」


では

なぜ苦手なんですか?


それは相手の戦型が珍しく

数をこなしたことがないからです


逆に言えば

攻撃の選手とはいつも練習しているから

慣れているから試合で当たっても

そういう先入観は生まれないのです

f:id:furasuma:20190520193421j:image

でも

ツブペンやカットマンは

部員数が少ないと部活内にいなくて

なかなか対戦できないですよね

 

試合でいきなり勝負というのも

やはり緊張します

 

そこでツブペンやカットマンと

対戦する上での心構えを教えます

 

①確実に決めることを意識する

多少威力やスピードは落ちても

確実に決めることを意識しましょう

 

ペンやカットマンと勝負する時は

威力やスピードより

ミスを減らすことを

優先させてください

 

威力やスピードを意識しすぎると

いつもと違う回転がかかっている場合

ミスに繋がりやすいです

 

ドライブやスマッシュを

確実に決めることを意識しましょう

 

②相手がツブペンや

カットマンであることを

意識しすぎない

相手の戦型を意識しすぎると

焦りや恐怖など苦手意識が

生まれてしまいます

 

注意するくらいの意識でいましょう

 

③奥手になりすぎない

攻撃をしないことは避けましょう

 

返し方がわからなくて

ツッツキで返球することが

多くなりがちですが

それは逆効果です

 

ボールが浮きやすくなったり

長いラリーになったりしてしまうので

ドライブやスマッシュを

打つようにしましょう

f:id:furasuma:20190520193359j:image

意識するのはこれだけです

 

攻撃を確実に決められるように

なるために以前紹介した記事を

貼っておくので

ぜひ読んでみてください 

https://furasuma.hatenablog.com/entry/2019/05/16/102507

 

ツブペンやカットマンと

当たってしまって

どうしようとなっているあなた!

 

今回紹介した方法を

意識してみてください

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!